Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
ひろさき農業メールマガジン第254号(令和7年3月25日号)
- [Registrant]弘前市
- [Language]日本語
- [Location]弘前市
- Posted : 2025/03/25
- Published : 2025/03/25
- Changed : 2025/03/25
- Total View : 56 persons
Web Access No.2646509
- Find local business with Town Guide
-
- The Towada Museum of Contemporary Art is...
-
The permanent exhibition, which features 38 permanently installed works that can only be seen here in Towada, is composed of commissioned works by 33 internationally renowned artists, including Yayoi ...
(0176) 20-1127十和田市現代美術館
ひろさき農業メールマガジン
第254号(令和7年3月25日号)
――――――――――――――◆◇◆◇◆
<目次>―――――――――――――――
(1)【4/18締切!】経営を継承した後継者による経営発展に向けた取組を支援します
(2)【4/1〜4/30受付!】遊休農地の再生活動を支援します
(3)【4/1〜受付開始!】トイレの購入を支援します
(4)【ハウス等に雪害を受けた方へ!】被害状況を写真に収めてください
(5)【山火事に注意!】対策を徹底しましょう
―――――――――――――――――――
===================
(1)【4/18締切!】経営を継承した後継者による経営発展に向けた取組を支援します
===================
市では、将来にわたって地域の農地利用等を担う経営体を確保していくため、担い
手から経営を継承し発展させるための取組を支援する「経営継承・発展支援事業」を
実施しています。
補助事業の詳しい内容を知りたい方、又は補助事業の活用をお考えの方は、お問い
合わせください。
〇要望調査期間
4月18日(金)まで
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/2022-0214-2026-36.html
○申込み・問合せ先
農政課 担い手育成係 TEL:0172-40-0767
===================
(2)【4/1〜4/30受付!】遊休農地の再生活動を支援します
===================
市では、新たに所有権の移転、賃借権等の設定(他者からの譲り受け、借り受け)
等により取得した遊休農地における、抜根や整地などの再生活動に要する経費の一部
を補助します。
事業の活用をお考えの方は、お問い合わせください。
○募集期間
4月1日(火)〜30日(水)
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/yukyunouchisaisei.html
〇問合せ先
農政課 農地支援係 TEL:0172-40-0656
===================
(3)【4/1〜受付開始!】トイレの購入を支援します
===================
市では、農業者等が労働者の雇用環境改善を図るために行う、園地等へのトイレの
設置を支援します。
〇申請受付開始日
4月1日(火)
【拡充】 認定新規就農者は経営面積要件を免除
〇詳細はこちら
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/nogyo/koyoukankyouseibi.html
〇問合せ先
農政課 地域経営係 TEL:0172-40-7102
===================
(4)【ハウス等に雪害を受けた方へ!】被害状況を写真に収めてください
===================
市では、県の「農畜産業雪害復旧緊急支援事業」に基づき、昨年末からの大雪によ
り被害を受けたハウス等の復旧にかかる経費の一部を補助することとしています。
申請前に着工していても対象となりますが、被害の証明に必要となるため、施設を
復旧する前に、被害状況を写真に収め保管してください。
補助事業の要望調査に関しましては、事業の詳細が決まり次第、改めてお知らせし
ますので、お待ちください。
〇問合せ先
農政課 農産係 TEL:0172-40-0504
===================
(5)【山火事に注意!】対策を徹底しましょう
===================
春は空気が乾燥し、山火事が発生しやすい季節です。山火事の原因は、火の不始末
によるものが多く、みなさんの協力で防ぐことができますので、次の?〜?に注意し
ましょう。
?枯葉など燃えやすいものがある場所で、たき火をしない
?風が強いときは、火気の使用を控える
?たき火やたばこの火は確実に消し、吸い殻の投げ捨てもしない
〇詳細はこちら
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/sangyo/ringyo/yamakji-tyuui.html
〇問合せ先
農村整備課 林務係 TEL:0172-40-2015
===================
このメールマガジンの配信停止を希望する場合は、
お手数ですが下記メールアドレスにご連絡ください。
===================
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
ひろさき農業メールマガジン事務局
〒036-8551
弘前市大字上白銀町1−1
弘前市役所前川本館3階
農林部農政課地域経営係
TEL:0172-40-7102(直通)
FAX:0172-32-3432
e-mail:ninaite@city.hirosaki.lg.jp
◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆